例学生時代に最もがんばったことは何ですか?例学生時代に最もがんばったことは何ですか?● エントリーシートの原本にいきなり書き込むのはNG!● エントリーシートの原本にいきなり書き込むのはNG!● 面接でどこを深く聞かれても答えられるようにしておこう!● 面接でどこを深く聞かれても答えられるようにしておこう!PPAARRTT22- 提出前に最終チェック! -- 提出前に最終チェック! -121※書き上がった段階で、キャリア・学生支援センター※書き上がった段階で、キャリア・学生支援センター のスタッフなど、他の人の目で見てもらうことで、 のスタッフなど、他の人の目で見てもらうことで、 より良いものとなります。 より良いものとなります。□ 誤字脱字はないか□ 誤字脱字はないか□ 文章は短く簡潔になっているか□ 文章は短く簡潔になっているか□ 記入スペースや指定文字数の8割以上が□ 記入スペースや指定文字数の8割以上が 埋まっているか 埋まっているか□ 記入漏れや空欄はないか□ 記入漏れや空欄はないか□ 文体は統一されているか□ 文体は統一されているか (です、ます調/である調) (です、ます調/である調)□ 話し言葉は使っていないか□ 話し言葉は使っていないか字の上手・下手は関係ありません。大切なのは、丁寧に書くこと。採用担当者は大量のエ字の上手・下手は関係ありません。大切なのは、丁寧に書くこと。採用担当者は大量のエントリーシートをチェックしています。読み手の気持ちになって、読みやすいように丁寧にントリーシートをチェックしています。読み手の気持ちになって、読みやすいように丁寧に記入しましょう。記入しましょう。飲食店でアルバイトを3年間続けました。飲食店でアルバイトを3年間続けました。接客に力を入れ、グループ店で行われているコンテストでベスト接客賞を受賞しました。接客に力を入れ、グループ店で行われているコンテストでベスト接客賞を受賞しました。3年間続けた飲食店のアルバイトでベスト接客賞を受賞!接客力アップのために取り組んだこと3年間続けた飲食店のアルバイトでベスト接客賞を受賞!接客力アップのために取り組んだこと1、クレーム対応を積極的に行う→お客様のニーズを知ることができた1、クレーム対応を積極的に行う→お客様のニーズを知ることができた2、お客様の年齢に合わせて、お勧めメニューを変更できるよう、各年齢層の注文傾向を調べた2、お客様の年齢に合わせて、お勧めメニューを変更できるよう、各年齢層の注文傾向を調べた3、一度来てくれたお客様の顔はできるだけ覚えて挨拶をした3、一度来てくれたお客様の顔はできるだけ覚えて挨拶をした企企業業へへののアアププロローーチチ❶ 1行目にキャッチコピーやタイトルを入れる(=結論を書く)❶ 1行目にキャッチコピーやタイトルを入れる(=結論を書く)❷ 強調したい部分は太字や箇条書きで目立たせる❷ 強調したい部分は太字や箇条書きで目立たせるエントリーシート作成の注意点エントリーシート作成の注意点丁寧に書くことを心がけよう。丁寧に書くことを心がけよう。ガンバレガンバレ就活!就活!印象に残るエントリーシートにするには・・・印象に残るエントリーシートにするには・・・33○○○○××
元のページ ../index.html#123