Awards & honors

 

受賞・栄誉

2018/4/19       村井 利昭(教授)ICPAC2018(3月7−10日シェムリアップ・カンボジア) 講演賞 受賞

2018/3/25  服部 鈴香(B4)日本化学会東海支部長賞 受賞

2018/3/25  和田 龍太(リュウタ)(B4)日本化学会東海支部長賞 受賞

2017/3/25  吉原 万理(B4)日本化学会東海支部長賞 受賞

2017/3/25  土屋 有希(B4)岐阜大学学長表彰 受賞

2017/3/25  桑原 一真(M2)岐阜大学学長表彰 受賞

2017/3/25  山口 きらら(D3)岐阜大学工学研究科長表彰 受賞

2017/2/11  村井 利昭(教授)第67回岐阜新聞大賞(学術部門)

2016/12/9  前川 侑輝(D3) 第43回有機典型元素化学討論会 ポスター賞 受賞

2016/9/23  村井 利昭(教授)the top 10 reviewers for New Journal of Chemistry 表彰 

2016/5/27    前川 侑輝D3) ICCST-13 ChemComm Award (ポスター賞) 受賞

2016/3/25    山内 貴之D3) 岐阜大学工学部学部長賞 受賞

2015/7/31    山口 きららD2) 第50回有機反応若手の会 ポスター賞 受賞

2015/3/吉日   山口 きららD2) 国際ソロプチミスト岐阜 岐阜賞 受賞

2015/2/19      芝原 文利(准教授) 有機合成化学協会 有機合成奨励賞 受賞

2014/11/27    長谷川 早紀M2) 第41回有機典型元素化学討論会 優秀講演賞 受賞 (6/28)

2014/10/14    鈴木 雅史M2) 第4回CSJ化学フェスタ 2014 ポスター賞 受賞 (189/1006)

2014/7/10      河戸 勇磨D1) ICOMC 2014 ポスター賞 受賞 (30/対象件数?/全体681)

2014/3/25      山口 きららM2) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2013/12/6      山口 きららM2) 第40回有機典型元素化学討論会 優秀講演賞(口頭)受賞 (5/24)

2013/10/21    山内 貴之D1) 第3回CSJ化学フェスタ 2013 ポスター賞 受賞 (171/943)

2013/3/25     山内 貴之M2) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2013/3/25     白木 敬大B4) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2012/11/11   林 孝恵M2)43回中部化学関係学協会支部連合春季大会 ポスター賞 受賞 (8/82)

2012/11/10   吉田 章人M2) 第43回中部化学関係学協会支部連合春季大会  ポスター賞 受賞 (8/82)

2012/9/15     山内 貴之M2) 第59回有機金属化学討論会 ポスター賞 受賞 (18/157)

2012/3/25     久保田 早貴M2) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2011/11/5     久保田 早貴M2) 第42回中部化学関係学協会支部連合春季大会  ポスター賞 受賞 (8/65)

2011/3/25     山口 英士(D3) 岐阜大学学長表彰 受賞

2010/3/25     久保田 早貴B4) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2009/7/18     芝原 文利(助教) 平成21年度有機合成化学協会東海支部奨励賞 受賞

2009/3/25     杉浦 利枝(M2) 岐阜大学工学部学部長賞 受賞

2009/3/25     門崎 正樹(M2)日本化学会東海支部長賞 受賞

2009/3/25     恩田 一朗太(B4) 岐阜大学工学部学部長賞 受賞

2008/3/25     小林 俊一郎(B4) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2008/3/25     浅井 文雄(M2) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2007/9/1       芝原 文利(助教) Donald D. Harrington Faculty Fellows Program (University of Texas at Austin) 採択

2007/5          山口 英士(M2) The 4th International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-4) ポスター賞 受賞

2007/3/25     門崎 正樹(B4) 岐阜大学工学部学部長賞 受賞

2007/3/25     杉浦 利枝(B4) 日本化学会東海支部長賞 受賞

2007/3/25     杉浦 利枝(B4) 岐阜大学工学部応用化学科学科長賞 受賞

2006/3/25     浅井 文雄(B4) 岐阜大学工学部学部長賞 受賞

2006/3/25     山口 英士(B4) 岐阜大学工学部応用化学科学科長賞 受賞

2006/2          芝原 文利(助手) 平成18年度有機合成化学協会 武田薬品工業研究企画賞 受賞

2004/4          武藤 雄一郎(D2) 日本化学会第84春季年会 学生講演賞 受賞



注目論文選定


Chelation‐Assisted β‐Selective Direct C−H Bond Arylation of 2‐Thienylthioamide Catalyzed by Palladium–1,10‐Phenanthroline Complexes

Shibahara, F.; Asai, Y.; Murai, T.

Asian J. Org. Chem. 2018, 7(7), 1323-1326. (in Special Issue on C-H Activation)

(Selected as a Very Important Paper and Cover Feature)

http://dx.doi.org/10.1002/ajoc.201800160

Cover Feature: https://doi.org/10.1002/ajoc.201800206

Highlighted in ChemistryViews


Selenolactams as Synthetic Intermediates for the Synthesis of Polycyclic Amines via Seleno-Claisen Rearrangements

Shibahara, F.; Suzuki, M.; Kubota, S.; Fukunaga, T.; Udagawa, T.; Murai, T.

J. Org. Chem. 2018, 83 (6), 3078-3089. (Selected as a Featured Articles)

http://dx.doi.org/10.1021/acs.joc.8b00306


Synthesis of P-stereogenic phosphinates via an axis-to-center chirality transfer by the reaction of phosphonates having a binaphthyloxy group with Grignard reagents

Maekawa, Y.; Kuwabara, K.; Sugiyama, A.; Iwata, K.; Maruyama, T.; Murai, T.

Chem. Lett. 2017, 46 (8), 1077-1079. (Selected as an Editor’s Choice)

http://dx.doi.org/10.1246/cl.170395


Aromatic Selenoic, Selenothioic, and Diselenoic Acid Salts: Isolation, Characterization, and Se-77 NMR Spectra, Together with Theoretical Elucidation

Murai, T.; Nishi, D.; Hayashi, S.; Nakanishi, W.

Bull. Chem. Soc. Jpn. 2014, 87(6), 677-692. (Selected Papers)

http://dx.doi.org/10.1246/bcsj.20140018


Sequential one-pot reactions of thioformates with lithium silylacetylides, arylmagnesium halides, and electrophiles leading to formation of propargyl sulfides

Murai, T.; Ohashi, T.; Shibahara, F.

Chem. Lett. 2011, 40(1), 70-71. (Editors Choice)

http://dx.doi.org/10.1246/cl.2011.70