概要
FD・研修
教育
大学院・研究
国際交流
学務事務
概要
教員
スタッフ
国内 客員教授
国外 客員教授
医学教育共同利用拠点
FD・研修
医学教育セミナーとワークショップ・
事務研修
その他のFD・セミナー
教育
大学院・研究
国際交流
国際共同研究
海外臨床実習プログラム
医療英語ワークショップ
学務事務
関連組織
日本医学教育学会
医学教育UNIT
日本シミュレーション医療教育学会
臨床コーチング研究会
医療系eラーニング全国交流会 (JMeL)
《お知らせ》
終了致しました.
多くのご参加、誠にありがとうございました.
(2010/8/30)
ホーム
>
FD・研修
>
医学教育セミナーとワークショップ・事務研修
> 第37回 医学教育セミナーとワークショップ in 岐阜大学
第37回 医学教育セミナーとワークショップ in 岐阜大学
開催日時
2010年8月27日(金)〜29日(日)
タイムテーブル
/
ポスター
開催会場
岐阜大学医学部
〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1
《受付のご案内》
・受付は、岐阜大学医学部キャンパス内「教育・福利棟2階 ラウンジ」にて行います。
受付案内図(PDF)
・受付時間は、以下のとおりです。
8月27日(金) 12:00〜13:00
8月28日(土) 12:15〜13:15
※
医学部までのアクセス方法は、「
交通アクセス
」ページをご参照下さい。
開催内容
ワークショップ1
シミュレーションセンターを役立つように運営するには…
【企画】 高橋優三(岐阜大学)/志村俊郎(日本医科大学)
ワークショップ2
シミュレーション教育のAtoZ −初心者から中堅まで 理論から具体例まで−
【企画】 高橋優三(岐阜大学)/志村俊郎(日本医科大学)
ワークショップ3
ナラティブ・ベイスト・メディスン(NBM)の教育法
〜対話を真に臨床実践に生かせる医師を育てる〜
【企画】 宮田靖志(北海道大学病院)
ワークショップ4
準備教育コア・カリキュラムを作り変えよう!(公開委員会)
〜プロフェッショナリズムのコアとなる人間教育〜
【企画】 準備教育行動科学教育委員会:中村千賀子(東京医科歯科大学)/
星野晋(山口大学)ほか
ワークショップ5
PBLの学び方を学ぶ −学生向けPBLガイダンスを考える−
【企画】 加藤智美(MEDC)/丹羽雅之(MEDC)
ワークショップ6
地域を活性化させる臨床教育の実践!10のコツ
【企画】 西城卓也(名古屋大学)
ワークショップ7
SP参加型実習の見る目を養うWS
【企画】 藤崎和彦(MEDC)/阿部恵子(MEDC)
ワークショップ8
医学教育の理論と実践:教員研修入門編
【企画】 鈴木康之(MEDC)/藤崎和彦(MEDC)
セミナー1
人格の成長をめざすグループトレーニング 〜プロフェッション教育の基盤〜
【講師】 中村千賀子(東京医科歯科大学)
セミナー2
Differential Diagnosis:The Most Important Step in Clinical Reasoning for Primary Care
鑑別診断:プライマリ・ケアのための臨床推論で最も重要なステップ
【講師】 Gautam A. Deshpande (ハワイ大学内科、聖路加国際病院)
参加費について
一般参加
資料代: 2,000円
・受付時にお支払い下さい。
・資料代は、当日配布します資料作成および報告書「
新しい医学教育の流れ
」の作成の一部に使用させて頂きます。
・後日、第37回S&W報告書「新しい医学教育の流れ」を送付致します。
学部学生
無料
・ただし、報告書「新しい医学教育の流れ」の送付は含まれません。
懇親会について
日時: 2010年8月28日(土) 18:30〜20:00
会場: 岐阜大学医学部 生協食堂
懇親会費: 3,000円
・あらかじめお申込みが必要となります。「お申込みフォーム」よりお申込みをする際、懇親会参加にチェックを入れて下さい。
・受付時にお支払い下さい。
※
当日のキャンセルはご遠慮下さい。
お弁当の販売について <予約制>
日時: 2010年8月28日(土) 昼休み
料金: 1,000円 (飲み物付)
・当日、医学部キャンパス周辺の売店・飲食店は限られますので、ご利用が便利です。
・あらかじめお申込みが必要となります。「お申込みフォーム」よりお申込みをする際、お弁当(28日昼)にチェックを入れて下さい。
・受付時にお支払い下さい。
※
お申込み締め切り(8月16日)以降のキャンセルはご遠慮下さい。
お申込みについて
・参加ご希望の方は、お手数ですが左記「お申込みフォーム」よりお申込みをお願い致します。
※締め切り: 2010年8月16日(月) 必着
《講師の登録について》
・講師として参加される先生方は、お手数ですが左記「講師登録フォーム」よりご登録をお願い致します。
※締め切り: 2010年7月23日(金) 必着
託児室について
今回のセミナーとワークショップでは、託児室設置を予定しています。
ご希望される方は、
7月15日(木)
までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問合せについて
医学教育共同利用拠点: 岐阜大学 医学教育開発研究センター(MEDC)
〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1
TEL:058-230-6470/FAX:058-230-6468
E-mail:
medc@gifu-u.ac.jp