AZAゾウ飼育管理ガイドライン(仮公開版)   
アジアゾウ・アフリカゾウ合同計画推進会議 訳






「AZAソウ飼育管理ガイドライン」の仮公開を行っています。本来はJAZA会員ページにアップすべきものですが,現在作業途中で未完成であり,また早期公開の要望を頂いているため,最終版の完成まで一時的にこのページにアップします。


川上 茂久(アフリカゾウ計画管理者,群馬サファリパーク)
乙津 和歌(アジアゾウ計画管理者,恩賜上野動物園)

 作業が遅れており,申し訳ありません。
 全文のファイル容量が大きく,添付ファイルでの送信が難しいため,このようなページを設けました。また,容量の問題から,PDFは章ごとに分割してあります。各ファイルの容量も大きいため,PCのスペックによっては
左クリックするとフリーズして開けない可能性があります。その場合は,右クリックで「対象をファイルに保存」を選んで,デスクトップなどにいったん保存してからご覧ください。未完成版のため,ページ番号がおかしかったり,体裁が不自然な箇所があります。随時更新していきます。
 お気づきのことがございましたら,楠田()までご連絡ください。ご不便おかけしますが,よろしくお願いいたします。


楠田 哲士(生物多様性委員会・外部委員,岐阜大学応用生物科学部)


  □:監訳が終了していないもの,または未完成のもの  ■:監訳が終了しているもの
  ↓

表紙・目次等
■第1章 自然史 Natural History (2015/11/16更新)
■第2章 飼育管理に関わるスタッフ Personnel (2015/11/16更新) 
■第3章 マネージメント Management (2015/11/16更新) 
■第4章 トレーニング Training (2015/11/16更新) 
■第5章 飼育管理 Husbandry (2015/11/16更新) 
■第6章 道具と設備 Tools and Equipment (2015/11/16更新) 
■第7章 施設設計 Facility Design (2015/11/16更新) 
■第8章 行動管理 Behavior Management (2015/11/16更新)
□第9章 行動のエソグラム Behavior Ethogram
■第10章 繁殖 Reproduction (2015/11/16更新)
■第11章 妊娠と出産 Pregnancy and Parturition (2015/11/16更新)
□第12章 幼獣の補助飼料と人工哺育 Supplemental Feeding and Hand-raising of Calves
■第13章 幼獣のトレーニングと離乳 Calf Training and Weaning (2015/11/16更新) 
□第14章 獣医学的管理 Medical Management 
□    補遺:剖検プロトコール Elephant Necropsy Protocol
□第15章 栄養 Nutrition 
■第16章 輸送 Transporting (2015/11/16更新)
□第17章 環境エンリッチメント Environmental Enrichment
■第18章 教育 Education (2015/11/16更新) 
■第19章 調査研究の取り組み Research Initiatives (2015/11/16更新) 
引用文献 References
奥付



Laboratory of Animal Reproduction