岐阜大学工学部 毛利研究室

リトアニア勉強会

次回予告(2024.6.25)

次回はオンラインでの開催を予定します.一般の方にも参加できるように遅めの時間設定です.皆様の申込みをお待ち申し上げます.

  • 2024年6月25日(火)20:00~21:00
    • 題目 リトアニアの食文化
    • 内容 リトアニアの伝統料理やよく使われる食材,そして自然の恵みを活かしたシンプルな味付けについて紹介します.
    • 場所 オンライン開催(Zoom)
    • 申込 https://www.gu-glocal.com/realtime/view/237/
    •    Glocal Lesson(無料会員登録が必要)」での申込みになります.

リトアニア勉強会とは?

リトアニア共和国はバルト海に面したヨーロッパの国です.岐阜県とは「命のビザ」で有名な杉原千畝氏の関係で縁が深い国です.しかし,国の名前は知っていても,その歴史,文化を知らない人が多いことでしょう.同国について理解を深めたいと考えています.対象は岐阜大学の学生,教職員だけでなく,リトアニアに興味がある一般参加も大歓迎です.新型コロナウィルスの影響で令和2年度はオンラインでの実施を予定しています.

これまでの交流

川崎・毛利研究室とリトアニアとの関わりは,2001年~2005年にカウナス工科大学(KTU)※よりVytautas Daniulaitis 先生が外国人研究者として来訪しました.その後,川崎晴久特任・名誉教授がカウナス工科大学にて招待講演しています.

毛利哲也准教授が2010~2011年にカウナス工科大学で客員研究員として研究や講演を行いました.その間にヴィータウタス・マグヌス大学(VMU)※の日本文化サークル「橋」へ参加して交流を深めて,帰国後も当時のメンバーとの交流を続けています.2017年にはKTUからの交換留学生を毛利研究室で受け入れました.2018年にはKTUフォークダンスアンサンブル部「Nemunas(ネムナス)」の岐阜大学への来訪も対応しています.また,VMUアジア研究センター所長 Aurelijus Zykas先生を岐阜大学へ招いて特別講演を開催しました.さらに,リトアニア杉原記念館 プロジェクトマネージャー Arvydas Kumpis 先生が毛利研究室の外国人研究者として来訪されました.同年には,毛利哲也准教授はリトアニアへ渡航してKTUとVMUへ再度訪問しています.このようにリトアニアとの交流が活発化して,2019年5月にリトアニア勉強会を始めました.

※ 岐阜大学との大学間学術交流協定大学です.

開催状況

これまでにリトアニア勉強会は,次のように活動してきました.

  1. 2019年5月15日(水)
    • 題目: リトアニアとは?
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Simona Vasilevskyte 先生
    • 内容: リトアニアについて講演していただきました.
  2. 2019年6月12日(水)
    • 題目: 祭事や記念日
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Simona Vasilevskyte 先生
    • 内容: リトアニアの歴史や年間行事について講演していただきました.
  3. 2019年7月10日(水)
    • 題目: 杉原千畝を訪ねて
    • 題目: Arvydas Kumpis 先生,岐阜県国際交流員 Simona Vasilevskyte 先生
    • 内容: 杉原千畝氏とリトアニアとの関係などについて講演していただきました.
  4. 2019年7月31日(水)
    • 題目: あなたは○○に何しにいくの?
    • 講師: VMU日本語講師 高木伽耶子 先生
    • 内容: 留学時の注意点やリトアニアライフを講演していただきました.
  5. 2019年9月24日(火)
    • 題目: カウナスを訪れて
    • 講師: 大学院生 杉村俊太君
    • 内容: KTUへ短期留学中にカウナスでの生活について講演していただきました.
  6. 2019年10月24日(木)
    • 題目: ギタナス・ナウセダ リトアニア大統領 記念講演会のVMUへの配信
    • 内容: 岐阜大学で開催された記念講演会をVMUへオンライン配信しました.
  7. 2019年11月21日(木)
    • 題目: VMUとのオンライン交流会
    • 講師: VMU日本語講師 高木伽耶子 先生
    • 内容: 高木先生の日本語コース学生さんとオンライン会話を楽しみました.
  8. 2019年11月27日(水)
    • 題目: リトアニアの魅力を知りましょう: 首都ヴィリニュス
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: 首都ヴィリニュスについて講演していただきました.
  9. 2020年6月19日(金)
    • 題目: VMU日本文化サークル「橋」とのオンライン交流会
    • 講師: VMU日本語講師 高木伽耶子 先生,日本文化サークル「橋」
    • 内容: 「橋」の皆さんと日本語・英語で自宅待機中の生活様式などついて会話しました.コロナ禍での初めてのオンライン交流でした.
  10. 2020年7月22日(水)
    • 題目: リトアニアの魔法と恋の夏
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: リトアニアでの夏の過ごし方をオンラインにて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  11. 2020年10月14日(水)
    • 題目: 森の恵みと彩りの秋
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: リトアニアの秋についてオンライン併用で対面にて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  12. 2020年11月26日(水)
    • 題目: 杉原千畝とは?
    • 内容: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生より「リトアニアンNow2020」のイベント紹介をいただきました.また,杉原千畝氏に関する映画を鑑賞して,その功績について考えました.諸事情で対面のみの勉強会として開催しました.
  13. 2020年12月12日(土)
    • 題目: リトアニア勉強会in八百津
    • 内容: 岐阜県八百津町にてVMUへ留学しました岐阜大学生よりリトアニアでの留学体験を紹介しました.また,オンラインでVMU学生との交流を行いました.
  14. 2021年2月24日(水)
    • 題目: 白いリトアニアの冬
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: リトアニアの冬についてオンラインにて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  15. 2021年5月12日(水)
    • 題目: リトアニアの春
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: リトアニアの春についてオンラインにて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  16. 2021年6月9日(水)
    • 題目: リトアニアと平塚の縁
    • 講師: 平塚市 国際交流員 チェカナビチューテ・ラサ 先生
    • 内容: リトアニアとリトアニアのオリンピックパラリンピックホストタウンである平塚の関係,それぞれの魅力,今までの交流などについてオンラインにて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  17. 2021年7月7日(水)
    • 題目: リトアニアの食文化
    • 講師: 岐阜県国際交流員 Zivile Jomantaite 先生
    • 内容: リトアニアの伝統的な食事についてオンラインにて講演していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  18. 2021年11月5日(金)
  19. 2021年12月3日(金)
    • 題目: リトアニア大学生と岐阜との交流
    • 講師: 高木伽耶子先生(VMU),尾関智恵先生(愛知工科大),毛利哲也
    • 内容: リトアニア大学生が考えた「ゆるきゃら」を発表していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  20. 2022年1月19日(水)
    • 題目: リトアニアの魅力への入門
    • 講師: 岐阜県国際交流員 ギェドレ・ドルスカイテ 先生
    • 内容: リトアニアの基本事項,名所,リトアニア語など入門的な事項を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  21. 2022年3月14日(月)
    • 題目: リトアニアの自然遺産
    • 講師: ニューカッスル大学 ゲルダ・ヨルーネー・プラプオレニテ 様
    • 内容: リトアニアのクルシュー砂州のあるネリンガなどの自然と人の暮らしについて紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  22. 2022年6月17日(金)
    • 題目: 欧州のいま
    • 講師: 岐阜大学名誉教授 藤井洋 先生
    • 内容: 現地に訪問中の際に,ヨーロッパの現状を現地より紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  23. 2022年8月25日(木)
    • 題目: リトアニア x 日本文化 ~異文化との接触と融合~
    • 講師: 筑波大学大学院博士課程 ドゥムシャイテ・チェルヴォキエネ・ミグレ 様
    • 内容: 現代のリトアニアにおける日本文化の影響を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  24. 2022年9月1日(木)リトアニア市民講座
    • 題目: コロナ禍のリトアニア ~大学における変化と現況~
    • 講師: ヴィータウタス・マグヌス大学 高木伽耶子 先生
    • 内容: カウナス(リトアニア)より現地の大学の状況を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  25. 2022年9月29日(木)
    • 題目: リトアニアでの自然崇拝 ~伝統、民間信仰と現代~
    • 講師: 九州大学大学院修士課程 チャピャーレー・イグナス 先生
    • 内容: リトアニアの伝統文化に見える自然に関する信仰と世界観に注目しながら,リトアニア人と自然の関わりを紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  26. 2023年1月23日(月)
    • 題目: 「異」と共に生きるための異文化間コミュニケーションとそのスキル
    • 講師: ヴィータウタス・マグヌス大学 高木伽耶子 先生
    • 内容: 海外での価値観や考え方の違いを乗り越えていくための実践方法をリトアニアやエクアドルでの日本語教育経験に基づき,高木伽耶子先生よりご紹介していただきした.久しぶりに岐阜大学での対面の開催でした.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  27. 2023年3月18日(土)
    • 題目: カウナスからの報告
    • 講師: 岐阜大学 毛利哲也
    • 内容: 日本からの海外渡航,欧州への入国,リトアニアの状況などを,カウナス市(リトアニア共和国)より報告しました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  28. 2022年5月29日(月)
    • 題目: 最古の言語のひとつリトアニア語
    • 講師: 岐阜県国際交流員 ギェドレ・ドルスカイテ 先生
    • 内容: 世界中の最も古い言語のひとつと言われるリトアニア語について,その由来,歴史や構成について紹介していただきました.また,リトアニア語での挨拶と自己紹介を学びました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  29. 2022年7月4日(火)
    • 題目: 魅力ある川と文化が交差する都市・ヴィリニュス
    • 講師: 岐阜県国際交流員 ギェドレ・ドルスカイテ 先生
    • 内容: 2023年7月にNATO首脳会議が開催されるリトアニア共和国の首都ヴィリニュスとは?学生時代を過ごした講師がその魅力(歴史,名所,生活等)を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  30. 2023年9月20日(水)
    • 題目: リトアニアと日本,関係の歴史を辿る ー関係開始から杉原千畝に至るまでー
    • 講師: ヴィータウタス・マグヌス大学 アジア研究センター所長 リナス・ディドバリス 先生
    • 内容: リトアニアと日本のファーストコンタクト?本講義では「両国の関係開始」「相互イメージ」「領事館設立までの協力関係」「最新の調査状況」を紹介していただきました .
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  31. 2023年10月24日(火)
    • 題目: ガイドブックに載っていない町 ー知られざるリトアニアー
    • 講師: ヴィータウタス・マグヌス大学 アジア研究センター 高木伽耶子 先生
    • 内容: リトアニアと言えば……首都のヴィリニュス?杉原千畝氏がいたカウナス?いえいえ、今回は日本語のガイドブックではあまり取り上げられないリトアニアの町をヴィータウタス・マグヌス大学の学生に日本語で紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  32. 2023年10月30日(月)
    • 題目: リトアニアNOW協賛企画 おいしいリトアニア ~豊かな自然と文化を感じるトークセッション~
    • 講師: 食文化研究家 佐々木敬子 先生
    • 内容: リトアニアに詳しい「旅する食文化研究家」佐々木敬子先生と伝統料理「キビナイ」を味わいながらリトアニアの食文化について理解を深めました.ヴェゲリーテ・アグネ 先生と毛利もゲストとして参加しました.
    • 主催: 岐阜商工会議所
    • 協力: 岐阜大学工学部毛利研究室
  33. 2023年11月17日(金)
    • 題目: ニュースで振り返る今年のリトアニア
    • 講師: ヴィータウタス・マグヌス大学 アジア研究センター 高木伽耶子 先生
    • 内容: 2023年はリトアニアにとってどんな一年だったのでしょうか?ヴィータウタス・マグヌス大学の学生が選んだ国内のニュースと共にリトアニアの一年を一足早く振り返りました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  34. 2023年11月21日(火)
    • 題目: リトアニア特別講義 リトアニアの歴史と 文化をめぐる博物館
    • 講師: 帯広畜産大学 木村 文 先生
    • 内容: 歴史・文化を体験する博物館とは?リトアニア語翻訳や博物館学を専門とする講師よりリトアニアの博物館の魅力を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  35. 2023年12月12日(火)
    • 題目: リトアニアのクリスマス
    • 講師: 岐阜県国際交流員 ヴェゲリーテ・アグネ 先生
    • 内容: クリスマスの重要性,習慣,過ごし方,料理などについて紹介していただきました
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  36. 2024年2月27日(火)
    • 題目: リトアニアの春
    • 講師: 岐阜県国際交流員 ヴェゲリーテ・アグネ 先生
    • 講師: 八百津町役場 伊藤祐子 先生
    • 内容: カジュカス祭,女性の日,独立回復記念日,イースター,母の日などのリトアニアの春のイベントを紹介します.八百津町役場より「やおつカジュカスマーケット」も紹介いただきました
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  37. 2024年3月12日(火)
    • 題目: Experiencing the Essence of Lithuania Through Images
    • 講師: アンドリュース・ジェマイティス 先生
    • 内容: リトアニアのおすすめの写真スポット等を紹介していただきました.
    • 後援: 岐阜・リトアニア友好協会
  38. 2024年5月28日(火)

メディア掲載

リトアニア関係で次のメディアに取り上げられました.

  1. 中日新聞,リトアニア知って 交流員らが勉強会,2019年5月24日
  2. 岐阜新聞,リトアニア文化知って,2019年6月13日
  3. CCN,エリアトピックスでリトアニア勉強会の様子を放映,2019年6月19日
  4. 岐阜新聞,リトアニアの大学と農学分野連携 岐阜大,共同学位準備 ~神原信志 副学長,工学部 毛利哲也 教授~,2023年6月1日
  5. 中部経済新聞,リトアニアとの交流 村瀬名誉領事に報告 岐阜大学 ~神原信志 副学長,工学部 毛利哲也 教授~,2023年6月2日

問い合わせ先

リトアニア勉強会へご興味のある方は mlab[at]t.gifu-u.ac.jp へご連絡をお願いします.