文書受付日
|
助成団体等/事業名
|
内容
|
国際交流係締切
|
派遣
|
共同研究国際研究集会
|
外国人研究者向け
|
その他
|
平成21年2月17日 |
文部科学省
平成21年度
中国政府奨学金制度(行政官派遣)の公募 |
HP |
平成21年3月6日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成21年2月11日
(平成21年3月9日再通知あり)
|
日本学生支援機構
平成21年度
東京国際交流国際シンポジウム共催大学の募集 |
HP |
平成21年2月27日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成21年2月2日 |
日本学術振興会
先端科学(Fos)シンポジウム事業募集
|
HP |
平成21年3月6日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成21年1月28日 |
日米教育委員会
FLTAフルブライト語学アシスタントプログラム追加募集
※応募資格:学士号取得者で21〜29歳の英語教員免許保持者および取得見込み者(常勤の公立中・高教員を除く) |
HP |
平成21年2月16日(月)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成21年1月22日 |
日本学術振興会
平成20年度
科学技術研究員派遣事業の公募 |
HP |
平成21年1月28日(水)
各自応募願います。 |
○ |
|
|
|
平成21年1月5日 |
日本学術振興会
平成21年度
特定国派遣研究者募集 |
HP |
平成21年2月4日(水)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年12月22日 |
日本学術振興会
平成21年度
日中韓フォーサイト事業(がんエピジェネティクス分野)の募集
|
HP |
平成21年2月13日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年12月17日 |
日本学術振興会
第2回日中科学フォーラム概要・発表募集 |
HP |
平成21年1月16日(金)
各自応募願います。
|
|
|
|
○ |
平成20年12月15日 |
日本学術振興会
平成21年度
日中医学交流事業
|
HP |
平成21年1月14日(水)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年12月3日 |
日本学生支援機構
平成21年度
国際大学交流セミナー
|
HP |
平成21年1月23日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年12月3日 |
日本学生支援機構
平成21年度
帰国外国人留学生研究指導事業募集(研究指導者の派遣)
|
HP |
平成21年1月23日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年12月3日 |
日本学生支援機構
平成21年度
帰国外国人留学生短期研究制度募集(外国人研究者の受入)
|
HP |
平成21年1月23日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
○ |
|
平成20年12月2日 |
日本学術振興会
平成21年度
平成21年度二国間交流事業共同研究・セミナー募集 |
HP |
平成21年1月29日(木)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年11月17日 |
日本学術振興会
平成21年度 第1回
若手研究者交流支援事業 |
HP |
平成20年11月28日(金)
|
|
|
|
○ |
平成20年11月13日 |
日米教育委員会
FLTAフルブライト語学アシスタントプログラム募集
※応募資格:学士号取得者で21〜29歳の英語教員免許保持者および取得見込み者(常勤の公立中・高教員を除く)
|
HP |
平成21年1月5日(月)
直接応募のため各自応募願います。
|
|
|
|
○ |
平成20年10月22日 |
(独)日本学生支援機構
2009年度イスラエル政府奨学金留学生募集 |
HP |
平成20年12月1日(月)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年10月22日 |
(独)日本学生支援機構
2009年度スイス政府奨学金留学生
募集 |
HP |
平成20年11月14日(金)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年10月7日 |
文部科学省
平成20年度第2回「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業
|
HP |
平成20年10月15日(水)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年10月6日 |
(財)国際文化交流事業団体
平成21年度
人物交流派遣招聘事業
|
HP |
平成20年12月15日(月)
各学部から直接応募願います。 |
○ |
|
○ |
|
平成20年9月9日 |
(財)交流協会
日台科学技術交流の募集
@若手研究者交流事業:個人派遣/グループ派遣
A科学技術交流セミナー・シンポジウム:国内/台湾開催
B共同研究事業 |
HP
|
平成20年12月25日(木)
直接応募のため,各自応募願います。 |
○ |
○ |
|
|
平成20年9月4日 |
平和中島財団
研究助成事業の募集
@国際学術共同研究助成
Aアジア地域重点学術研究助成
B外国人研究者等招致助成
|
HP
|
平成20年10月17日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年9月4日 |
日本学術振興会
平成21年度参加者募集
若手研究者交流支援事業
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 |
HP
|
平成20年9月26日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年8月18日 |
(財)中島記念国際交流財団
日本人若手研究者研究助成金の公募 |
HP |
平成20年10月24日(金)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
|
平成20年7月30日 |
日本学術振興会
平成20年度分募集
若手研究者交流支援事業 |
HP
|
平成20年8月22日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年7月23日
|
国際交流基金日米センター
安倍フェローシップ・プログラム
|
HP |
平成20年9月1日(月)
直接応募のため各自応募願います。
|
|
|
|
○ |
平成20年7月23日
|
日本学術振興会
平成21年度分募集
日独共同大学院プログラム |
HP |
平成20年10月31日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年7月23日
|
日本学術振興会
平成21年度分募集
若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム(ITP) |
要項/様式 |
平成20年9月19日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年7月22日
|
日本学術振興会
平成21年度分募集
@先端研究拠点事業ー拠点形成型ー
Aアジア研究教育拠点事業
Bアジア・アフリカ学術基盤形成事業
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
@HP
AHP |
平成20年9月26日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年7月10日
|
日本学術振興会
日本ー欧州先端科学セミナー参加者募集 |
HP |
平成20年9月30日(火)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年7月7日
|
ドイツ学術交流会(DAAD)
@研究・留学奨学金
A芸術分野学部卒業(または見込み)生のための留学奨学金
BTAKATA-DAAD 研究・留学奨学金
|
HP |
平成20年9月30日(火)17時必着
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年7月2日
|
五峯ライフサイエンス国際基金
五峯ライフサイエンス国際基金研究助成募集 |
要項/様式 |
平成20年10月31日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年7月1日
|
日本学術振興会
平成21年度日仏交流促進事業
(SAKURAプログラム)募集
|
HP |
平成20年8月29日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年7月1日
|
日本学術振興会
平成21年度特定国派遣研究者募集
|
HP |
平成20年8月29日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
|
|
平成20年7月1日
|
日本学術振興会
平成21年度二国間交流事業共同研究・セミナー募集
|
HP |
平成20年8月29日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
○ |
|
|
平成20年6月25日
|
日本学術振興会
平成21年度
論文博士取得希望者に対する支援事業
|
HP |
平成20年8月8日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
○ |
|
平成20年6月20日
|
文部科学省大臣官房国際課
平成20年度「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業
|
HP |
平成20年7月4日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
|
|
|
○ |
平成20年6月16日
|
キャノン・ヨーロッパ財団
欧州長期特別奨学金
|
HP |
平成20年9月15日(月)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年4月24日
|
日本学生支援機構
2008年度ギリシャ政府奨学金財団留学生募集について
|
HP |
平成20年5月5日(月)
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年4月18日
|
岐阜大学国際交流委員会
平成20年度学術交流協定大学との研究者交流助成(派遣・招へい)
|
様式/要項
|
平成20年5月16日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。 |
○ |
|
○ |
|
平成20年4月15日
|
日本学術振興会
平成20年度
日米がん研究協力事業ワークショップ
募集
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP |
募集要項HP |
【実施時期】
平成20年9月1日〜平成21年3月31日
【対象】
臨床科学
締切日:
平成20年6月16日(月)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
○ |
|
|
平成20年4月14日
|
日本学生支援機構
2008年度ロシア政府奨学金留学生募集について
|
HP |
平成20年4月30日(水) 午後4時必着
直接応募のため各自応募願います。 |
|
|
|
○ |
平成20年3月27日
|
日本学術振興会
平成21年度国際研究集会
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
HP
|
平成20年4月25日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
○
|
|
|
平成20年3月27日
|
日本学術振興会
外国人招へい研究者【長期】
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
HP
|
来日期間
平成21年4月1日〜平成22年3月31日
締切日:
平成20年8月22日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
|
○
|
|
平成20年2月21日
|
日本学術振興会
平成21年度採用分海外特別研究員の募集
|
HP
|
平成20年5月2日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
○
|
|
|
|
平成20年2月7日
|
日米教育委員会
2009-2010年度日本人対象フルブライト奨学生募集
@大学院留学プログラム
A大学院博士論文研究プログラム
B研究員プログラム
Cジャーナリストプログラム
|
@HP
AHP
BHP
CHP
|
【申込期間】
平成20年4月1日(火)〜5月31日(土)(消印有効)
直接応募のため各自応募願います。
|
|
|
|
○
|
平成19年11月7日
|
日本学術振興会
平成20年度分国際学会等派遣事業の募集
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
HP
|
【第T期】
平成19年11月22日(木)
【第U期】
平成20年3月28日(金)
【第V期】
平成20年8月8日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
○
|
|
|
|
平成19年10月23日
|
日本学術振興会
平成20年度外国人著名研究者招へい事業
|
HP
|
【第1回】
平成19年12月25日(月)
【第2回】
平成20年 5月23日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
|
○
|
|
平成19年7月13日
|
日本学術振興会
平成20年度
外国人特別研究員(欧米・短期)募集
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
要項
様式
|
【第1回】
平成19年9月25日(火)
【第2回】
平成19年11月12日(月)
【第3回】
平成20年1月21日(月)
【第4回】
平成20年3月24日(月)
【第5回】
平成20年4月22日(火)
【第6回】
平成20年7月22日(火)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
|
○
|
|
平成19年5月18日
|
日本学術振興会
平成20年度
外国人特別研究員募集
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
要項
様式
|
【第1回】
平成19年8月24日(金)
【第2回】
平成20年4月25日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
|
○
|
|
平成19年5月16日
|
日本学術振興会
平成20年度
招へい研究者(長期・短期)募集
(電子申請のためのパスワード発行依頼)
JSPS電子申請HP
|
短期
要項/様式
長期
要項/様式
|
☆短期☆
【第1回】
平成19年8月24日(金)
【第2回】
平成20年4月25日(金)
☆長期☆
平成19年8月24日(金)
各部局の締切については各部局担当係にお問い合わせください。
|
|
|
○
|
|