卒業旅行背景
とき
平成14年2月17日〜18日
ところ
KKRいそぶえ荘
三重県鳥羽市安良島町1075
TEL:0599-25-3226
FAX:0599-25-3228


レポート
 卒論・修論発表会を終えた翌日,我々は鳥羽に向け出発した。参加者は今井 一,中澤栄作,上出篤史,乾 貴之,大矢彰人,有川 一,今井美里の総勢7名。揖斐川の堤防をひたすら南下し,桑名東インターより東名阪自動車道-伊勢自動車道を経由し,鳥羽市に到着。あいにくの雨だったが我々は元気に活動し,貸切船(!)によって湾内を一周。海無し県在住の我々にとっては海を経験する良い機会であった(風は冷たく,やや波が高く,よく船が揺れた…)。旅館に到着し,温泉にゆっくりと浸かり,そしてお待ちかねの夕食へ(写真)!伊勢海老,鯛,その他諸々の海の幸が満載!!!おぉ,すばらしい!さすが鳥羽!新鮮な伊勢海老の刺身,鯛の刺身を堪能し,あっという間になくなったので,あわびとさざえを追加!またまたこれが新鮮でたまりません!いや〜,満足しました。酒も大量に消費し,そのままおやすみモードへ…。さて翌日は,同日午後に卒業試験(追試)を控えた学生約2名(名誉のために名前は伏せます…)のために,ひたすら岐阜を目指しました。鳥羽水族館,伊勢戦国村,…を横目に見ながら…。
 今回の旅行は,「海の幸」,この一言に尽きますね。大変すばらしかったと思います。
アルバムへ戻る
平成13年度卒業旅行