★日曜菜園
 2000年4月から、市民農園(30u)を借りて野菜を作っています。これまでの経験を基に2002年も頑張って栽培しています。
 現在植栽している品目は、アスパラガス、ニラ、タマネギ、シマラッキョウ、チンゲンサイ、メキャベツ、レタス、サヤエンドウ、スナップエンドウ、パセリ、イタリアンパセリ、ソラマメ、モロヘイア、エンサイ、トマト、ミニトマト、ピーマン、ナス、シロナス、シュンギク、ジャガイモ、ズッキーニ、セルリーの23品目です。当然数株づつの小規模栽培です。
 毎年2回、40リットルの堆肥袋を6袋程度投入していたので、かなり土もよくなりました。今年の春に畑を起こしていたら、ミミズが出てきました。現在(5月)は、アスパラガス、ニラ、サヤエンドウ、スナップエンドウ、パセリ、イタリアンパセリなどが収穫できています。習慣で、1週間に1度は畑に行かないと何か寂しいような気になるようになりました。
 また、毎週、農作業に出掛けていると、色々な方と友達になります。身体のためにも精神衛生上も結構いい趣味ではないかと感じています。もし興味のある方は
、まだ幾らか農地が空いています。岐阜市役所に申し込んでみましょう。
      
岐阜市                農園の風景          私のモロヘイア       秋植え野菜の
健康ふれあい農園入り口                            準備をする長男の大樹
★アウトドアーライフ
 キャンプ用品を全て揃えて、毎年キャンプに行っています。最近は子供が大きくなってきて、次第に遊んでくれなくなって寂しい思いをしています。3年前に買ったダッチオーブンでは、ローストビーフや鶏の蒸し焼きに凝っています。燻製器はキャンプやバーベキューの時にはフル稼働。なかでもタラコ、鶏のササミ、チーズなどは好評です。今年の秋には、また「鮭のチャンチャン焼き」でもしようかな〜!
    
愛用のコンロ            市民農園の休憩所で          家族でBBQ
(15年以上使ってます)   BBQの準備をする家内と次女

★中日ドラゴンズ  【Dragons Official Homepageへのリンク】    
   中日ドラゴンズのファンです。 岐阜に住んで、ドラゴンズのファンでないものは「モグリ」です。  

       
 2001年12月に落合英二投手岩瀬仁紀投手の激励会に参加しました。 チャッカリと一緒に写真を撮ってもらって、サインボールもいただきました。 イヤー、落合投手はエエ男やで・・・。 ヒョットしたら私よりエエ男かもしれん。 岩瀬投手はそこら辺にいそうなお兄ちゃんでした。あの風貌と体格で中継ぎストッパーのエースですもんねえ・・・。 激励会の最後に一緒に参加した岐阜市のカランコエ生産者の種田七生氏が「これから期待できる若手投手は誰ですか?」と聞いたところ、岩瀬投手は「小笠原と朝倉です」と言っていました。楽しみですねえ・・・。
 21世紀は当然中日ドラゴンズの天下です。

【2001年8月11日 中日−阪神戦(ナゴヤドーム)】
 新進気鋭の朝倉健太投手のお母さんを通じて内野席招待券をいただき、8月11日に名古屋ドームの中日−阪神戦を息子の大樹と見に行きました。試合前の練習を見ながら、次第に気持ちも高ぶり、外野席の応援団も活気付いてきました。
     

 いよいよ試合が始まり、先発はエースの山本昌投手です。ゴメス中村武志もよくがんばったのですが、すばらしい投手戦で、8回まで両チームとも無得点の緊迫した試合展開でした。
  

 しかし、残念なことに9回に1点を入れられてしまい、盛り上がる阪神応援団に一矢を報いることができないまま、無念の敗退となりました。この日は夕方から名古屋市を中心に集中豪雨で、帰りのJRが大幅に遅れていましたが、無事順調に家に帰り着きました。息子の大樹は球場でお土産を買ってニコニコ顔でした。私は帰宅後、当然ヤケ酒を飲んだことは言うまでもありません。
  
★飲酒 (イヤー、困ったもんです! 何とかならないの〜!【学生の声】)
         
園芸研究室の行きつけのスナック       IPPS筑波大会で
「ラブハンター」のママ(左)と一緒に   千葉県の斉藤正二氏(右)達と
★家族と共に
 次女の宏美が、岐阜県中体連剣道岐阜市大会で個人の部で3位入賞しました(親バカですねえ・・・)。私も中学、高校と剣道をしており、2段です。長女の清香も現在高校で剣道部に所属しています。

   

【岐阜県宮川村に家族旅行(2001年8月16−18日)】
 夏休みに岐阜県宮川村「まんが王国」に行ってきました。「まんが王国」はこれまでも2回家族旅行で訪れたことがあり、まんが読み放題と温泉入り放題、朝夕食事付きで1泊¥6500です。冬は目の前が白木ヶ峰スキー場と1年中楽しめる施設です。施設は大きく2つのゾーン分かれており、黄色の建物の「まんがサミットハウス」と白と灰色のシックな「おんり〜湯」です。まんがサミットハウスの西には白木ヶ峰スキー場が広がっています。休日ともなると、駐車場が一杯になるほどの盛況ぶりです。
  
 
 「まんがサミットハウス」には、まんが図書館と宿泊施設があります。まんが図書館には20万冊におよぶマンガが収蔵されており、床は絨毯が敷き詰められているので、寝転がったり、ぬいぐるみにもたれたり、チョット変わった格好の長椅子に寝そべったりと、思い思いの格好でマンガに読みふけることができます。また、視聴覚施設もあり、マンガ映画が上映されていました。私は3日間かけて、「カムイ外伝」、「沈黙の艦隊」、「史記」、「Y氏の隣人」を読みました。
 「オンリ〜湯」は温泉と食堂、フロント、土産物コーナー、休憩所(マンガも読める)があり、快適な施設でした。
  
  
  
 まんが王国の帰りには、世界遺産に指定された合掌作りの白川村に立ち寄り、秋の気配が感じられる白川郷の雰囲気を楽しんできました。