“ぎふまちづくりTTP大賞”とは、岐阜で真似したいまちづくりの仕組みや工夫を勝手に表彰するものです。
※TTPとは「てっていてきにパクる」の略で、いいことをマネするという意味です。
表彰された事例は、誰でも真似して大丈夫。真似した後の事例も改めて今後の表彰対象にします。
TTPで自分たちの住むまちを良くしていきましょう。
表彰式 :2024年3月9日(土)10:00〜11:30
@長良川うかいミュージアム四阿(岐阜市長良51番地2)
投票期間:2024年2月19日(月)〜3月3日(日)
実行委員会はぎふまちづくりTTP大賞を1団体へ、ぎふまちづくりTTP賞を3団体へ授与しましました。
ポスターをクリックするとPDFファイルが表示されます。
チームおじま(揖斐川町小島地区)
「楽しい地域づくりを応援する『チームおじま』」
NPO法人セブンシーズ(関市) | 一般社団法人サステイナブル・サポート(岐阜市) | 根尾地域活性化推進協議会(本巣市根尾地域) |
---|---|---|
「子どもの"やりたい"を見逃さない! 〜じゃあ本気でビジネスしてみよう〜」 |
「"福祉×○○"でまちづくりと共生社会の実現を両立」 | 「地元事業者3人のつながりから はじめる企業主導のまちづくり」 |
表彰式 :2023年3月21日(火祝) @みんなの森 ぎふメディアコスモス&オンライン(Zoom&facebook)
投票期間:2023年2月2日(木)〜2月28日(火)
実行委員会は投票結果を参考に3団体とも大賞としました。
ポスターをクリックすると高解像画像が表示されます。
大八まちづくり協議会(高山市) | 日本水機工株式会社「みずいろ食堂」 | 株式会社リリフル「マーブルクレヨン」 |
---|---|---|
「適材適所な人材配置によるまちづくり」 | 「企業と地域の接点にもなる子ども食堂」 | 「捨てられたものが地域の人や企業をつなげる 〜マーブルクレヨンプロジェクト〜」 |
ぎふまちづくりTTP大賞 2021
投票期間:2022年2月8日(火)〜2月28日(月)
表彰式 :2022年3月13日(日) @みんなの森 ぎふメディアコスモス&オンライン(Zoom)
ポスターをクリックすると高解像画像が表示されます。 | |||
地縁型コミュニティ部門 | 目的型コミュニティ部門 | ||
---|---|---|---|
付知まちづくり協議会(中津川市付知町) | NPO法人えん「人と学ぶ場ふらっと」(岐阜市) | ||
「地域住民の”やりたい”を支えるまち協の在り方」 | 「子どもや家庭と支援がつながる『こども食堂』」 |
ぎふまちづくりTTP大賞 2020
投票期間:2021年1月中旬〜2月12日(金)
表彰式 :2021年2月21日(日) @みんなの森 ぎふメディアコスモス&オンライン(Zoom)
ポスターをクリックすると高解像画像が表示されます。 | |||
地域新電力(郡上エネルギー,みの市民エネルギー,木曽三川電力みのかも) | |||
「自らの選択で、自らの生活・地域をまもる地域特有の課題を解決するサービスへの協力・支援ができる窓口はこちら」 |
ぎふまちづくりTTP賞 2020 | ||
長良東自治会連合会(岐阜市) | 柱本自治会(本巣郡北方町) | 地域づくりNPO「山県楽しいプロジェクト」 |
---|---|---|
「自治会長も知らない自治会のコトを伝える広報紙」 | 「地区運動会+防災訓練=『防災運動会』で、 新旧住民が楽しく交流して災害に備える」 |
「地域課題に対応する多様な事業を立ち上げて独立化 行政と地域住民をつなぐ中間支援団体に」 |
2019版リーフレット(PDF版はコチラから)
2018版リーフレット(PDF版はコチラから)
※リーフレットの印刷版が欲しい方は、郵送費(実費)を負担していただければ郵送します。
郵送先の住所、氏名(名称)、電話番号、年版、必要部数をメール等にてお知らせください。
候補事例の公開選考(シール投票)を2020年2月16日(日)〜23日(日)に、交流会・表彰式を23日(日)に、みんなの森ぎふメディアコスモスにて実施しました。
シール投票の方法 | 団体へのヒアリング | シール投票の様子 | シール投票の集計 |
---|---|---|---|
公開選考&交流会の案内 | 事例紹介(目的型コミュニティ部門) | 事例紹介(地縁型コミュニティ部門) | 交流会の様子 |
公開選考の結果、以下の団体が受賞されました。
ぎふまちづくり「改善」大賞 2019 | |||
ポスターをクリックすると高解像画像が表示されます。 | |||
地縁型コミュニティ部門 | 目的型コミュニティ部門 | ||
本郷まちづくり協議会 | 黒野城と加藤貞泰公研究会 | ||
「県有数の地域資源の有効活用と 地域役員の世代交代による活動方向性の一新」 |
「公益性を求められる市民活動支援事業として 発信や交流を積み重ね、協力や寄付を安定的に獲得」 |
||
2019年2月2日(土)に候補事例発表会&公開選考・表彰式を行いました。
チラシ | 事例発表 | 団体と参加者の交流 | シール投票 | 柴橋岐阜市長との対談 |
---|
公開選考の結果、以下の団体が受賞されました。
ぎふまちづくり「改善」大賞 2018 | |||
ポスターをクリックすると高解像画像が表示されます。 | |||
地縁型コミュニティ部門 | 目的型コミュニティ部門 | ||
芥見東まちづくり協議会 | ひとひとの会 | ||
「持続を目指した“有償”事業を通じて協力者を徐々に蓄積」 | 「若い世代のやる気とアイディアを生かし地域を活性化」 |
※掲載は順不同。内容に間違いなどございましたら、ご指摘ください。
※事例紹介ポスターは印刷・複写しても構いません。ただし、無断改編はご遠慮ください。
主催:ぎふまちづくりTTP大賞実行委員会
岐阜大学教授 木朗義・朝日大学教授 大野正博・コピーライター 船戸梨恵・
岐阜大学生 松田京子・藤田涼太・森嵩統・河合穂香・近藤綾香・鈴木琴和・松本理沙(順不同)
協賛:一般社団法人 Do It Yourself
メール |
木のトップへ |