ライン

関連学会・論文募集

第43回土木計画学研究発表会

開催日:2011年5月28日(土)・29日(日)の2日間
開催場所:筑波大学(つくば市)
応募期限:2011年3月4日(金)17:00まで

(申込み用サイト:https://www.ac-research.jp/jsce/pip43/

文化経済学会<日本> 2010年度研究大会

開催日:2011年7月2日(土)・3日(日)
場所:名古屋大学 東山キャンパス
発表申込:2/7〜3/10

http://www.jace.gr.jp/

地域活性学会 第3回研究大会

日時:2011年?月?日(土)〜?日(日)
場所:早稲田大学(東京都)

応募受付期間 : 2011年?月?日(月)〜?月?日(土) ※厳守

http://www.hosei-web.jp/chiiki/index.html
第18回地球環境シンポジウム

主 催:土木学会(担当:地球環境委員会)
期 日:2010年8月27日(金)・28日(土)
場 所:諏訪東京理科大学(長野県茅野市豊平5000-1)

http://www.jsce.or.jp/committee/global/index.htm

土木学会平成22年度全国大会 第65回年次学術講演会

実施期日:2010年9月1日(水),2日(木),3日(金) の3日間
実施場所:北海道大学札幌キャンパス

講演申込みの締切:4月9日(金)17時 ※受付番号を必ず控えてください.
講演申込みの確認:4月12日(月)11時〜 15日(木)17時
講演登録料の支払い:4月16日(金)までに郵便局あるいは銀行にて登録参加料を振りこみ。受付番号を記入し、支払回答書をFAXにて4月16日(金)までに学会宛て送付

http://committees.jsce.or.jp/zenkoku/gaiyo/top

iDRiM Forum 2010

Date: September 1st, 2010 to September 4th, 2010
Pleace: BOKU in Vienna, Austria
Web: Comming soon

日本自然災害学会 学術講演会

日時:平成22年9月16日(木)〜17日(金)
場所:岐阜大学

第30回交通工学研究発表会

日時:9月21日(火)〜22日(水)
会場:東京都区内(予定)

発表申込・論文投稿期間:4月15日(木)〜5月14日(金),交通工学研究会HPにて申込・投稿願います。
論文採否通知:7月下旬(予定)
プログラム公表:8月中旬(予定),当会HP、機関誌9月号をご覧ください。
研究発表会事前参加申し込み開始:8月中旬〜,申込みをされた方には、事前に論文集(CD-ROM)を送付いたします。

第47回日本地域学会年次大会

開催日:2010年10月9-11日
開催校:政策研究大学院大学

論文報告応募締切:2010年5月31日

第39回環境システム研究論文発表会

主 催:土木学会(担当:環境システム委員会)
開催期日:2011年10月22日[土]・23日[日]
場 所:桜美林大学(〒 (代表))
申込期間:3月11日(金)〜3月24日(木)17時まで

http://www.jsce.or.jp/committee/envsys/

第5回防災計画研究発表会

日時:2010年10月29日〜30日(調整中)
場所:京都大学宇治キャンパス

http://imdr.dpri.kyoto-u.ac.jp/IPwiki/index.php?forum2010

日本都市計画学会 2010年度(第45回)学術研究論文発表会

日時:2010年11月13日(土)・14日(日)
場所:名古屋大学
ウェブ登録期間:4月16日〜4月28日23時

http://wwwsoc.nii.ac.jp/cpij/com/ac/ac45.html

第42回土木計画学研究発表会(秋大会)

開催時期:2010年11月20日(土)〜23日(火)のうちの3日間
開催場所:山梨大学

http://www.jsce.or.jp/committee/ip/conference/ip40/main.shtm

応用地域学会 2010年度 第24回研究発表大会

日程:2010年12月4日(土),5日(日)
会場:名古屋大学
発表申し込み:2010年8月末
論文提出:2010年10月末

http://arsc.tiu.info/arsc2010.htm

「建設マネジメント研究論文集 Vol.17」
「第28回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会」

開催期日:2010年12月初旬
場所:土木学会


メール アイコン
メール
トップ アイコン
木のトップへ

ライン