Top Page へ戻る 

                  
  生理学 自習用メニュー

第22回

心臓・循環

 基本事項の確認

【ポイント】
 第17章は、新版と旧版で随分構成が変わっています。
 でも内容的には、そんなに変わりませんので、これから心臓循環器を学んでいく上で、重要な事項を確認しておきましょう。

  •  第17章(第16回と重複しないところ)


(1)循環器が果たす役割をまとめてみて下さい。

(2)心臓血管系の機能障害には、原発的なものと二次的なものがあるいうことなので、それぞれの状況を読みとって、理解して下さい。

書いてあることを要約せよという意味ではない! 
どんなものか理解して、概念的な枠組みが作れるようにして下さい。


(3)心臓循環系で用いられている二つの輸送形式をまとめてみて下さい。


(4)図17-2は、高校生物のテキストにも出てきそうなものだけど、関連する記載からポイントをピックアップしてみる。

   是非、3つくらいポイントを見出して欲しい


(5)心拍出量、一回拍出量、心拍数、収縮期圧、拡張期圧、平均血圧、脈圧、前負荷、後負荷、収縮能、コンプライアンスといった基本的な言葉の意味を押さえておきましょう。

   このセクションには出てこないものも含まれるけど、調べてみてください!