名前  

鶴見 隆太郎

ふりがな

つるみ りゅうたろう

研究テーマ

ノウハウを利用した時間割り作成システムの開発(滝中学校の場合)
内容

学校では各年度、学期ごとに定められた時間割に従って授業が行われる。

中学校や高等学校のように教科担任制をとる場合、同一科目を担当する教師が複数いる、一つの時間で同一の教師が授業を行うことが出来ない、などといった制約がある為に、手作業による時間割作成は非常に手間と時間のかかることである。また、学校によって授業体制や教師数などが異なるために、手作業での時間割作成のノウハウは学校によって変わってくる。

本研究では実際に時間割作成のノウハウについて中学校へ調査に行き、時間割作成時に必要な条件、作成の手順などのノウハウを、C言語を用いてシステム化することによってその学校に適した、時間割作成における手間の削減を目的とするプログラムの開発を行った。

趣味

自己PR