CAREER
キャリア

メンター制度

日本における女性研究者比率は依然として低い状況にあります。本事業では、研究者を志す女子学生や女性研究者が生活、学業、進路選択、キャリア形成などの悩みを抱えた際に、同様の経験を乗り越えてきた先輩研究者(メンター)に相談する機会を提供することで、女性研究者のキャリア形成を支援する制度です。
ご相談の初回は男女共同参画推進室の担当教員が対応します。相談内容に応じて相談者の専門分野に近いメンターに引き継ぐこともできます。相談内容は【秘密厳守】です。ご安心ください。

利用対象者

岐阜大学に在籍する女性研究者(教員、医員、研修医、研究員)、研究者を志望する女子学部生・ 女子大学院生。
男性研究者、大学院生、学部生で本制度の利用を希望する場合もお気軽にお問い合わせください。

利用方法

①男女共同参画推進室にメール(sankaku◎t.gifu-u.ac.jp(◎を@に置き換えて下さい))で利用をお申込みください。
②男女共同参画推進室にて担当教員がご相談内容についてお聞きします。
③必要に応じて担当教員がより適切なメンターを選定・紹介し、相談日程を調整のうえご連絡します。
④メンターと面談を行います。

  • 1回の面談は30分~1時間程度です。
  • 個別面談のほか、グループ面談も可能です。
  • 2回目以降は、メンターと相談のうえ次回の面談日時および場所を決めていただきます。
  • E-mail・電話での相談および情報の管理方法などについては、メンターに必ずご確認ください。
  • 悩みが深く体調不良が生じている場合やセクシュアルハラスメント、アカデミックハラスメントに関わる相談については、学内外の適切な相談窓口をご紹介します。