最新更新日:2012/12/6

 川窪伸光                                Top へ戻る

 私の研究活動・成果 (印刷物のみ表示)

 

論文名・著書名

学会誌名・出版社名

巻・号・集・頁

発表・発刊年

発表者等名

分類

Relative role of flower color and scent on pollinator attraction: experimental tests using F1 and F2 hybrids of daylily and nightlily

PLoS ONE

7(6): e39010. doi:10.1371

2012

Hirota,S. K., Nitta, K., Kim, Y., Kato, A., Kawakubo, N., Yasumoto, A. and Yahara, T.

原著論文

Fine-scale flower-visiting behavior revealed by using a high-speed camera

Behav Ecol Sociobiol

66:669-674

2012

Sakamoto, R. L., Morinaga, S., Ito, M. and Kawakubo, N.

原著論文

Contribution of Pollinators to Seed Production as Revealed by Differential Pollinator Exclusion in Clerodendrum trichotomum (Lamiaceae)

PLoS ONE

Vol. 7, Issue 3, e33803

2012

Sakamoto, R. L., Ito, M. and Kawakubo,  N.

原著論文

Effect of supplementing inorganic fertilizer with organic fertilizer on growth and yield of rice-cowpea mixed crop.

Plant Prod. Sci.

15(2): 109117

2012

Amoah, A. A., Miyagawa, S., and Kawakubo, N.

原著論文

Responses of Trachelospermum asiaticum (Apocynaceae) seedlings to growth in a light intensity gradient.

Ecol. Res.

27: 229231.

2012

Kato, S., Yamamoto, T., Kawakubo, N. and Komiyama, A.

原著論文

Indigenous utilization of termite mounds and their sustainability in a rice growing village of the central plain of Laos.  Journal of Ethnobiology and Ethnomedicine

Journal of Ethnobiology and Ethnomedicine

7 24

2011

Miyagawa, S., Koyama,Y., Kokubo, M., Matsushita, Y., Adachi, Y., Sivilay, S., Kawakubo, N. and Oba, O.

原著論文

負の光屈性によるキヅタ匍匐シュートの伸長.

日林誌

93: 123 128

2011

加藤正吾・細井和也・川窪伸光・小見山章

原著論文

高山植物の形態

増沢武弘編著「高山植物学 −高山環境と植物の総合科学−」,共立出版

153 169

2009

川窪伸光

著書

Soil Productivity after Decomposition of Waste Materials under Different Soil Moisture and Temperature

Plant Prod. Sci.

9(2):106-114

2006

Thongjoo, C., Miyagawa, S. and Kawakubo, N.

原著論文

Effects of Soil Moisture and Temperature on Decomposition Rates of Some Waste Materrials from Agriculture and Agro-industry

Plant Prod. Sci.

8(4):475-481

2005

Thongjoo, C., Miyagawa, S. and Kawakubo, N.

原著論文

絶滅危惧植物図鑑・レッドデープランツ

山と渓谷社

719pp

2003

矢原徹一監修・永田芳男写真:川窪伸光ほか43名の共著

著書

保全と復元の生物学

種生物学会・文一総合出版

260pp

2002

矢原徹一・川窪伸光 共著・責任編集

著書

環境アセスメント技術ガイド・生態系

財団法人 自然環境研究センター

277pp

2002

生物の多様性分野の環境影響評価技術検討会(川窪伸光他44名)編

著書

小笠原諸島にみる移入生物の野生化

研成社・植物の自然誌,プランタ 

83: 38-47

2002

単著

一般雑誌等

分子生態学への招待

文一総合出版

種生物学会編「森の分子生態学」:3-9

2001

西脇亜也・川窪伸光

著 書

Diversity of Nonspecific Relationships between Plants and Ants

The Catholic Univ. of Korea, 19th International Plant Biology Symposium: Biodiversity

138-145.

2001

Kawakubo, N., Nakashima, K. and Komorizono, T.

大学紀要等

小笠原諸島におけるアリ類と顕花植物の相互作用

亜熱帯域島嶼生態系の保全・環境省国立環境研究所研究報告 

158 :18-22

2001

川窪伸光・中島加奈子

大学紀要等

顕花植物の有性繁殖様式:亜熱帯島嶼域に分布するクサトベラ(クサトベラ科)の開花生態

亜熱帯域島嶼生態系の保全・環境省国立環境研究所研究報告 

158 : 23-28

2001

川窪伸光・米重友紀子

大学紀要等

花生態学,まとめに代えて「花は料理店」

文一総合出版

種生物学会編「花生態学の最前線」:190-209

2000

単著(分担執筆本)

著 書

オープンな環境に生育するイネ科C3種とC4種のフェノロジーの差異

日本生態学会誌 

5093-98

2000

見塩昌子・川窪伸光

原著論文

シロテツ属(ミカン科)における葉の形態と光合成特性

小笠原研究年報・東京都立大学

2429 - 34

2000

見塩昌子・川窪伸光・可知直毅

大学紀要等

担当分類群(全725種*)の形態形質(79項目)検討と入力,記載編集 

北隆館・邑田仁監修 原色牧野植物大図鑑CD-ROM

2000

邑田仁、川窪伸光

一般雑誌等

「花粉もどき」をもつ花

北海道大学図書刊行会

大原雅編「花の自然史・美しさの進化学」:151-167

1999

単著(分担執筆本)

著 書

How to make friends in the flowering plants

In: T. Yumoto and T. Matsubara eds., Yakushima, International Field Biology Course (IFBC)

12-15.

1999

単著

大学紀要等

植物とアリ

研成社・植物の自然誌,プランタ 

6527-34.

1999

単著

一般雑誌等

Evolution of a cryptic dioecy in Callicarpa (Verbenaceae) on the Bonin Islands

Cambridge Univ. Press

In: T.F.Stuessy and M.Ono eds., Evolution and Specieation in Island Plants: 115-168.

1998

単著(分担執筆本)

著 書

Ramet production by Mallotus japonicus, a common pioneer tree in temperate Japan

J. Plant Res.

111: 459-462

1998

M. Mishio & N. Kawakubo

原著論文

Red list of Japanese vascular plants: summary of methods and results

Proc. Jap. Soc. Pl. Tax.

13 (2) : 89-96

1998

Yahara, T., Kato, T., Inoue, K., Yokota, M., Kadono, Y., Serizawa, S., Takahashi, H., Kawakubo, N., Nagamasu, H., Suzuki, K., Ueda, K. & Kadota, Y.

原著論文

父島のオオバシロテツとシロテツ(ミカン科)の生理的特性

小笠原研究年報・東京都立大学

2151-55

1998

見塩昌子・可知直毅・川窪伸光

大学紀要等

シロテツ属(ミカン科)における葉の形態と水分生理特性ー父島と兄島の個体についてー

小笠原研究年報・東京都立大学

2223-27

1998

見塩昌子・川窪伸光・可知直毅

大学紀要等

自然回復活動の限界、一度失った自然は二度と戻らない

岐阜から生物資源を考える・岐阜大学

101-110

1997

単著

大学紀要等

路傍の意志

日本植物分類学会ニュースレター

No.8:18-19

1997

単著

大学紀要等

生物の種多様性(岩槻・馬渡編集)書評

裳華房・遺伝 

Vol. 51, No. 11: 68

1997

単著

一般雑誌等

Male sterility and gynodioecy in Japanese Cirsium

Acta Phytotax. Geobot.

46(2): 153-164

1996

単著

原著論文

クサギ Clerodendrum trichotomum Thunb. の雄性先熟と花蜜分泌

鹿児島大学教育学部研究紀要・自然科学編 

Vol.4747-55

1996

住吉啓三・川窪伸光

大学紀要等

タブノキ・スナズル

朝日新聞社・植物の世界

vol. 982-8486-87

1996

単著

一般雑誌等

島における種分化:小笠原産ムラサキシキブ属固有種3種の形態変異と適応放散

伊豆・小笠原・マリアナ島弧の自然、千葉県立中央博物館

88-94

1995

単著

大学紀要等

ロビンソンは雌雄異株の花をみたか?---島に生きる植物の繁殖戦略---

裳華房

遺伝 Vol. 49, No. 6: 23-27

1995

単著

一般雑誌等

Geographical distribution of the flowering plants on the Tokara Islands

WWF Japan Science Report

2(2): 145-161

1994

Kawakubo, N. & Mishio, M.

原著論文

Gynodioecy in Cirsium chikushiense Koidz. (Compositae)

Annals of Botany

74: 357-364

1994

単著

原著論文

宇治群島の自然:植物目録

南薩の自然・鹿児島県立博物館

106-111

1994

単著

大学紀要等

シロテツ

朝日新聞社・植物の世界

vol. 3185

1994

単著

一般雑誌等

日本でも発見されたアザミの「雌」

朝日新聞社・植物の世界

vol. 1: 39

1994

単著

一般雑誌等

「花粉もどき」をもつムラサキシキブ

朝日新聞社・植物の世界

vol. 2226

1994

単著

一般雑誌等

ハマゴウ・ムラサキシキブ・クサギ

朝日新聞社・植物の世界

vol. 2265-269

1994

単著

一般雑誌等

トカラ列島の植物

世界自然保護基金日本委員会・WWFネイチャーシリーズ1「トカラ列島」

34-37

1994

田川日出夫,川窪伸光

一般雑誌等

学校と地域社会の連携による環境教育の留意点:地域社会の自然保護活動の問題点をめぐって

鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 特別号

181-86

1993

単著

大学紀要等

メスらしくなれなかったメス花の話 小笠原のムラサキシキブと虫たちのかけひき

東京動物園協会・インセクタリゥム 

vol. 30 142-150

1993

単著

一般雑誌等

ノマアザミCirsium chikushiense Koidz. の花器形態と性機能

平成2-3年度科学研究研究成果報告書 京都大学

61-74.

1992

単著

大学紀要等

小笠原諸島父島列島の自然度評価

地域学研究、駒沢大学応用地理研究所

No. 4: 67-86. 

1991

清水善和, 富山清升, 安井隆弥, 船越眞樹, 伊藤元己, 川窪伸光, 本間暁

大学紀要等

南西諸島北部域,薩南諸島における維管束植物の分布

南西諸島における野生生物の種の保存に不可欠な諸条件に関する研究・調査報告書・環境庁

51-109.

1991

川窪伸光・田川日出夫

大学紀要等

Dioecism of the genus Callicarpa (Verbenaceae) in the Bonin (Ogasawara) Islands.

Bot. Mag. Tokyo

103: 57-66.

1990

単著

原著論文

西表島崎山半島の森林植生における植物社会学的研究

南西諸島における野生生物の種の保存に不可欠な諸条件に関する研究・調査報告書・環境庁

117-142. 

1990

宮城康一, 田川日出夫, 川窪伸光

大学紀要等

西表島崎山半島地域(網取)の植物目録

南西諸島における野生生物の種の保存に不可欠な諸条件に関する研究・調査報告書・環境庁

81-91. 

1990

川窪伸光, 田川日出夫, 宮城康一

大学紀要等

ミクロネシア産ムラサキシキブ属植物の分類の現状

鹿児島大学南海研報告 

39-48.

1990

単著

大学紀要等

西表島崎山半島の植生

環境庁・平成元年度西表島崎山半島地域調査報告書 

93-115.

1990

田川日出夫, 宮城康一, 川窪伸光

大学紀要等

トカラ列島中之島におけるアカヒゲ Erithacus komadori の巣箱利用と繁殖習性

Strix ・日本野鳥の会

9: 1-13

1990

樋口広芳, 金井裕, 川窪伸光, 高良武信, 三反田藤男, 溝口文男, 浜屋さとり

大学紀要等

性の進化:DNA修復仮説

多毛類研究連絡会多毛類研究連絡会ニューズレター

No. 10

1990

川窪伸光, 三浦知之, 佐藤正典, 鈴木尚志, 山根正気

大学紀要等

文献検索システムに思う

鹿児島大学情報処理センター広報 

Vol.3. No.1:19-20

1990

単著

大学紀要等

小笠原諸島のムラサキシキブ

研成社・植物の自然誌,プランタ 

728-34.

1990

単著

一般雑誌等

奄美大島金作原および湯湾岳の植物目録

昭和63年度奄美大島調査報告書 環境庁

63-74. 

1989

川窪伸光, 田川日出夫, 鈴木英治, 甲山隆司

大学紀要等

奄美大島の植生

昭和64年度奄美大島調査報告書 環境庁

75-105. 

1989

田川日出夫, 川窪伸光, 鈴木英治, 甲山隆司

大学紀要等

小笠原諸島の自然を考える

自然保護協会・自然保護 

31816-19

1988

単著

一般雑誌等

植物の性表現とポリネーター

教育社・植物の世界 Newton special issue

No.2:119 

1988

単著

一般雑誌等

Morphological variation of three endemic species of Callicarpa Verbenaceae in the Bonin Islands.

Plant Species Biology

1: 59-68

1986

単著

原著論文

Present situation of endangered speces in the Bonin (Ogasawara) Islands.

Ogasawara Res.

12: 1-32

1986

M. Ono, S. Kobayashi andN. Kawakubo

原著論文

北硫黄島・植物調査報告,三万坪地域を含む北硫黄島上部の植生概況

小笠原研究年報・東京都立大学

10: 63-70

1986

単著

大学紀要等

高山植物の生活史断面(2)−とくに地下部の観察−

保育社・大阪

原色新日本高山植物図鑑ll277-289

1983

清水建美・ 川窪伸光

著 書

高山植物の生活史断面(1)−とくに地下部の観察−

保育社・大阪

原色新日本高山植物図鑑I252-265

1982

清水建美・ 川窪伸光

著 書