力学系理論の最近の発展

京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして, 下記のように研究集会を催しますので, ご案内申し上げます.

研究代表者 亀山敦(岐阜大学・工学部)/ 副代表者 國府寛司 (京都大学・理学研究科)

日 時 : 2006 年 6 月 26 日(月)− 30 日(金)
場 所 : 京都大学数理解析研究所 4 階 420 号室
京都市左京区北白川追分町
市バス「京大農学部前」または「北白川」下車

プログラム

6月26日(月)
1340 - 1430 井川満 (京都大) いくつかの凸な物体に対するゼータ関数と散乱理論
1455 - 1545 盛田健彦 (広島大) Some results on zeta functions for two-dimensional dispersing open billiards
1610 - 1700 秋山茂樹 (新潟大) 離散回転に付随する領域交換
6月27日(火)
1000 - 1050 森真 (日本大) 力学系と摂動ペロンフロベニウス作用素
1115 - 1205 高橋陽一郎, 矢野孝次 (京都大) 無限の過去をもつ時間発展ともたない時間発展 → abstract
1325 - 1355 中嶋文雄(岩手大), 上田よし亮(はこだて未来大) 弧状連結でない連結なコンパクト力学的不変集合
1410 - 1500 石谷寛 (三重大) 実軸上の有理関数に対する不変測度とその応用
1525 - 1615 矢ヶ崎一幸 (岐阜大) Heteroclinic Jumps for Whiskered Tori in Nearly Integrable Hamiltonian Systems
1640 - 1730 岩田繁英 (静岡大) multiple species coexistence and the stability of equilibrium point - the analysis of a modified lottery model -
6月28日(水)
1000 - 1050 玄相昊 (JST, ATR) ハミルトン系に基づく動的脚移動ロボットの制御
1115 - 1205 石井雅治 (椙山女大) Hamilton系の可積分性と特異点分布の規則性 → abstract
1340 - 1430 平岡裕章 (広島大) 計算機援用解析によるホモ/ヘテロクリニック軌道の存在証明
1455 - 1545 中山裕道 (広島大) 余次元2例外極小集合を持つ力学系の構成
1610 - 1700 梶原毅 (岡山大) 複素力学系の分岐点と C*-環の KMS state → abstract
6月29日(木)
1000 - 1050 平出耕一 (愛媛大) Spectral decompositions on compact minimal sets
1115 - 1205 鷲見直哉 (東工大), 平山至大 (広島大) Absolutely continuous invariant measures for expansive diffeomorphisms of T^2
1325 - 1355 鈴木理 (日本大) Iteration dynamical systems of discrete Lapalcian on the plane lattice(III) (Construction of design samplers and its application to phychological experiments on visual impressions)
1410 - 1500 岩見真吾 (大阪府大), 竹内康博 (静岡大), Xianning Liu Avian-Human Influenza Epidemic Model
1525 - 1615 大西勇, 宮路智行 (広島大) Mathematical analysis to adaptive network for the Plasmodium system → abstract
1640 - 1730 竹内康博 (静岡大) 時間遅れをもつ感染症モデルのパーマネンスと大域的安定性 → abstract
6月30日(金)
1000 - 1050 池上高志 (東京大) 力学系としての知覚/身体/記憶
1115 - 1205 望月敦史 (基礎生物学研究所) 遺伝子制御ネットワークの構造と力学的挙動
1340 - 1430 亀山敦 (岐阜大) ジュリア集合のコーディングの空間
1455 - 1545 宇敷重広 (京都大) 複素エノン写像のジュリア集合を見る − サドルノード分岐、体積保存系など−
 




プログラム(pdf)
連絡先:亀山敦(岐阜大学工学部数理デザイン工学科) a


アブストラクト