数理モデリング
後期火曜4限
教室:44
10/24 懸垂線。方程式の導出と、解を求める。 双曲線関数の性質についていくつか。 曲線の形状と張力の関係。 課題 問題1.1(双曲線関数の加法公式)
11/7 懸垂線の続き。張力の最小値。離散モデルにしてみる。 課題 N=3の場合。
11/21 最小二乗法の復習。池の濃度。方程式、一般解、逆問題。課題はなし。
11/28 逆問題と、テイラー近似、最小二乗法。課題。
1/30 発表会。
もどる