数理モデリング
後期火曜2限
教室:44
- 10/4 模擬授業のスライドは。
回転する水面と、回転面の円運動。課題。
- 10/11 懸垂線。方程式の導出と、解を求める。
双曲線関数の性質についていくつか。懸垂線の張力、長さ、端点の距離の関係。
今日は課題なし。
- 10/18 懸垂線の続き。張力の最小値。離散モデルにしてみる。
今日も課題なし。
- 10/25 離散モデルについての課題。離散モデルの極限が連続モデルになること。
最小二乗法と指数的増加についてちょっと触れる。
- 11/1 池の濃度。課題。
もどる