数理モデリング
今回から、3年次対象。
後期火曜2限
教室:44
10/5 模擬授業のスライドは、pcのケーブルを準備しわすれたので次週以降。 回転する水面と、回転面の円運動。
10/12 スライドを見せた。懸垂線。方程式の導出と、解を求める。 双曲線関数の性質についていくつか。今日は課題なし。
10/19 懸垂線の続き。張力はどのように表わされるか。 課題、関数の単調性。
10/26 離散モデルの極限が連続モデルになること。課題。 最小二乗法の復習。
11/2 池の濃度。
もどる