数理物理
前期木曜1限
教室:41番
教科書なし
- 4/14 ランダム・ウォーク、大数の弱法則
- 4/21 スターリングの公式の証明。
- 4/28 中心極限定理の証明。母関数の定義。
- 5/12 ランダム・ウォークの再帰性。1次元の場合。
- 5/19 再帰性、2,3次元。ジョルダン行列。
- 5/26 ハミルトン・ケーリーの定理。拡大固有空間に分解するところまで。
- 6/2 ジョルダン標準形と例。
- 6/9 ジョルダン標準形について、例。ベクトル空間とその双対空間。双対空間の次元が等しいこと。
- 6/16 双線型写像。テンソル空間。交代テンソルの定義まで。
- 6/23 テンソルの交代化。交代テンソルの空間の次元。
- 6/30 テンソルの双対空間。
- 7/7 微分形式。外微分と、回転、発散、ラプラシアン。
- 7/14 マックスウェルの方程式。ミンコフスキー計量。
- 7/21 時間的ベクトル。ローレンツ変換。
- 7/28
もどる