数学概論II
後期火曜3限
教室:第9セミナー室
- 11/30 数学とは何か。ニュースになった数学。「苦手だった」まで。「知っている定理」。
- 12/7 質問に答える。数学とは。「本のリストの中で読みたいもの」。
- 12/14 結び目。結び目のビデオクイズ。次、4次元とかの話の予定。「アルファベットの分類」
- 12/21 平面のひもの置き方。数学者と歴史。名前のついた結び目。
- 1/11 絡み数。ホップ絡み目が非自明なこと。
- 1/18 日常の言葉と数学の言葉。または、ならば、でない等。
無限についての数学者。
次は、「無限について」から。
- 1/25 無限について。整数の個数と自然数の個数。
- 2/1 集合と論理。
もどる