力学系理論特論
前期第1ターム4限
教室:11番
教科書: なし
ストロガッツのテキストの一部を配布(コピーに失敗してやりなおした)。
課題を次の授業時に提出してもらう。
- 4/11 1次元の力学系。固定点の安定・不安定。グラフを見て判定。
問題 2.2.1
- 4/18 ロジスティック方程式、線形化。問題 2.2.10, 2.4.7
- 4/25 一意性。傾き場。サドルノード分岐の例。
問題2.8.2(c),3.1.1
- 5/2 標準形、変数変換。トランスクリティカル分岐。3.2.3、3.2.6
- 5/9 ピッチフォーク分岐。不完全分岐。 3.4.4, 3.6.2
- 5/16 線形系。5.2.3~5.2.5
- 5/23 相図、ヌルクライン、線形化。6.1.1, 6.3.3
- 5/30 リミットサイクル、リアプノフ関数、2次元の分岐、ホップ分岐 7.2.12 8.1.6
もどる