ダイナミクスの数理
前期火曜4限
教室:43
教科書:なし
- 4/12 1次元の相図。平衡点の安定。線形化。
- 4/19 存在、一意性。サドルノード分岐。
- 4/26 トランスクリティカル分岐。ピッチフォーク分岐。
- 5/10 ピッチフォーク分岐の例。無次元化。
- 5/17 カタストロフ。線形方程式。
- 5/24 線型方程式の場合の分類。
- 5/31 相平面。競争系の途中まで。
- 6/7 競争系。保存系。可逆な系。
- 6/14 振り子。指数理論。
- 6/21 リミットサイクル。リアプノフ関数。ポアンカレ・ベンディクソンの定理など。
- 6/28 ポアンカレ・ベンディクソンの定理。ファン・デル・ポール方程式。
- 7/5 多重尺度法。
- 7/12 1次元写像。
- 7/19 ロジスティック写像。
- 7/26 普遍性とくりこみ。
シラバス
もどる