線形代数II
後期木曜1限
教室:全共103
教科書:線形代数入門
- 10/3 復習:連立一次方程式と逆行列の問題。転倒数の定義。
- 10/10 行列式の定義。基本的な性質の途中。
- 10/17 基本的性質。計算方法。
- 10/24 行列式の展開。
- 11/7 行列式の練習問題。線形写像とは。
- 11/14 線形写像。
- 11/21 行列表示。基底の取り替え。
- 11/28 練習問題。次元公式。固有値と固有ベクトルの定義と固有方程式。
- 12/5 固有値と固有ベクトルの計算。次週、問1をあてる。
- 12/12 固有空間とは。和空間と直和。
- 12/19 対角化。
- 1/9 対称行列の固有値と固有ベクトル。シュミットの直交化。
- 1/16 シュミットの直交化。対称行列の対角化(証明はまだ)。
- 1/23
- 1/30
もどる