線形代数I
前期金曜2限
教室:工106教室
教科書:実例詳説 線形代数, 培風館
- 4/14 空間ベクトルの座標表示、和、スカラー倍、大きさ、内積。
- 4/21 線形独立。直線の方程式。例題1.1まで。
- 4/28 直線の方程式。平面の方程式。例題1.3まで。
- 5/12 平面の方程式。外積。次週は練習問題から。
- 5/19 平面の変換。数ベクトルの和、スカラー倍、内積、大きさの定義まで。
- 5/26 シュワルツの不等式。線形独立。行列の演算。定義まで。
- 6/2 練習問題。結合法則。行列の分割。
- 6/9 いろいろな行列。逆行列。
- 6/16 基本変形。行標準形。
- 6/23 基本行列。正則。逆行列の計算。
- 6/30 階数。連立一次方程式。解を持つ条件を階数で表わす。
- 7/7 連立一次方程式。同次方程式。
- 7/14
- 7/21
- 7/28
もどる