-
ケミカルバイオロジーの冒険(2)生体を観察するための化学〜超解像イメージング
多喜正泰,神谷真子
現代化学,2024年5月号,株式会社東京化学同人
-
超解像蛍光顕微鏡によるミトコンドリア膜動態観察
多喜正泰
ミトコンドリア 疾患治療の新時代,実験医学増刊 Vol. 41 No. 5,2023年3月,羊土社
-
蛍光プローブを用いた脂肪酸代謝解析
多喜正泰
生化学 みにれびゅう, 95 (1), 2023年2月, 公益社団法人日本生化学会
-
脂肪酸代謝物のマルチカラーイメージング
多喜正泰
バイオサイエンスとインダストリー (B&I),2022年11月号,バイオインダストリー協会(JBA)
-
ミトコンドリアの内膜構造可視化技術
多喜正泰,山口茂弘
ミトコンドリアダイナミクス 〜機能研究から疾患・老化まで〜,第III編3章,㈱エヌ・ティー・エス,2021年
-
異分野融合が推進するイメージング研究
水多陽子,多喜正泰
PLANT MORPHOLOGY, 33巻,2021年,日本植物形態学会
-
化学・生物学の融合研究により開発された最新のアグリバイオ蛍光分子群
多喜正泰,佐藤良勝
アグリバイオ,2019年1月号,北隆館/ニュー・サイエンス社
-
耐光性近赤外蛍光色素が招く蛍光イメージング技術
多喜正泰,山口茂弘
現代化学,2018年11月号,株式会社東京化学同人
-
退色に強い蛍光標識剤と超解像イメージング
多喜正泰
光アライアンス, 29 (5), 2018年,日本工業出版
-
Phosphole P-Oxide-Containing pi-Electron Materials: Synthesis and Applications in Fluorescence Imaging
S. Yamaguchi, A. Fukazawa, M. Taki
J. Synth. Org. Chem. Jpn., 11, 1179–1187 (2017).
-
Imaging and Sensing of Cadmium in Cells
M. Taki
“Cadmium: From Toxicity to Essentiality”, Vol. 11 of ‘Metal Ions in Life Sciences’
A. Sigel, H. Sigel, R. K. O. Sigel, Eds.; Springer Science + Business Media B.V., Dordrecht, 99–115 (2013).
-
Active Site Models for Galactose Oxidase and Related Enzymes
S. Itoh, M. Taki, S. Fukuzumi
Coord. Chem. Rev., 198, 3–20 (2000).