今年は水暴れの年か

 10月初めは、20世紀のパソコンの時代を牽引してきたスティーブ・ジョブズ氏の逝去が印象に残りました。特に彼のスタンフォード大学での演説にある "Stay hungry, Stay foolish." という言葉。自分の感性だけを信じて周りの環境の「空気」を読まずに、IT技術に自らの感性を注ぎ込んできて、無理っぽくても時代を牽引する「道具」を作ってしまう、その「Foolish」さ、恐るべし。IT業界の暴れん坊、とでも呼んで良かったのかもしれません。近いうちに彼の伝記も読んでみたいと思います。

  暴れ、といえば、今年は3.11の津波という海の暴力が東北を襲って始まり、夏の台風12号と15号による紀伊半島の洪水=暴れ川による被害の大きさに恐 れ、さらに最近では日本ではなくタイで、巨大な洪水がおこり日本企業も含め世界の経済活動に重大な影響を与え始めています。それに、アメリカ東海岸では、 普通よりだいぶ早く大雪が降ってかなりの被害が出ているようです。
 また、福島第一原発の事故による放射線物質の拡散も、福島の60km圏どころ か、千葉や東京、神奈川まで及んでいることが分かってきましたが、これらも実は事故原発から放射性プルームが漂ってきた時に雨水が降りそそぎ地表を広く汚 染してしまった、ということがあるようです。
 これほど水暴れが目立つ今年ですが、来年は逆に水枯れの年になるのではないか、という思いが胸を過ぎります。それより前に、今年の冬は日本も驚異的な大雪になるかも?

 それにしてもこの10月の土曜日は学会やら講義やらで忙しく、ゆっくりできず読みたい本が積ん読状態になっています。時間の流れに追いつけなくなるのは、やはり老化なのかな、などと思う今日この頃。

(2011.10.31) 万聖節Toutsaintのイブの日トリートされてしまった・・・ケーキとワイン。そして、地球人口70億人達成の日、だとか。