全員が揃うと良かったのだけれど、KSとIKの二人は病気でこられず。残念。とにかく、全員、最後の2ヶ月ほどは良くがんばって、見違えるように成長した と思います。ま、でも、最後は体力が勝負だな、結局・・・。がんばれ、みんな! (といっても、昔ほど、頑張ること自体が出来る者が少なく なっているような気がするので、ほどほどに、まずは体を鍛えなさい、という必要があるのかもしれないなぁ。) |
ほんとにお酒の好きなおふたりで・・・。 Shさんは、3年間ラボをいろいろ 支えてくれて、多謝感謝。会社の仕事、こちらと関係しそうならまた連絡してください。 Koさん、 この1年、論文読んだり実験の面でも随分と成長しました。似顔絵の才能もすばらしい。 でも、酒はほどほどにして・・・。 |
||
Mo君は、2年間だけだったけど、うまくみん
なと馴染んでくれたし、研究内容にも良く付いてきてくれましたし、4年生への指導力もなかなかのものでした。 会社での研究でも、ますます自己研鑽を積んで、また何か共同でできることがあったら、やりましょう。 鉄道が趣味ということで、色んなところを知っていましたね。九州や東北のローカル線は、年に1回じゃなくて、季節ごとに行くと面白いと思いますよ、特にそ の変化に味わいがあって・・・。 |
In君は、里見八犬士のお一人で、といいた
いところですが、そんな勇者ではない感じですし、いつも飄々として、結構それでもまとめ役にはまっていました。企業研究者とも付き合って、あと2年(?)
色んな経験
をしてください。 |
||
Bi君、このような目でみつめられるとねぇ、
まぁいいや、これから頑張ってね、とつい言ってしまいますな。 2年間だけでしたが、実質1年もなかったね。実質、半年・・?SEの道にはあまりバイオは役には立たないかもしれませんが、自分にあった道を歩んでいって ください。心が強くなるには、結局体が強くならなければ、だめなんですから、頭脳の勝負事は、結局は体力なんですよ。そこのところ、よ〜く考えて・・・。 |
Akさん、会社に入って、MRの仕事も、体力 が大事ですからね、だからちょっと心配です。卒研のほうは試行錯誤的な実験だったので、別のテーマのほうがよかったかな、と少し反省してます。もっと実験 だけのことを考えられるようなテーマを・・・。 | ||
Yaさん、いつも学生さんというよりは、OL さんと話していたように感じていました。なんでですかね。受け答えがはきはきしていたし、やるべきことはこなしていたからでしょうかね。これからあと2年 間、語学も大事だけど、装置作りの醍醐味を味わって欲しい気がします。OLさんという感じと、装置作りというギャップの感じが大きいのですが、企業研究員 の人ともよくお話してみてください。これからの2年間が、充実していたなぁ、と後で言えるように・・・。 | Wa君、ちょっと見には、薄い眉と顔が怖がら れているWa君ですが、実は面白いんだな、というのがこの1年で分かりました。あと2年間、さらに基礎力を付けて、実験のほうも自分で考えられるように なって、大きく成長することを期待しています。 | ||
Ok君は、何というの
か、いつも盛り上げ役をしてくれていた感じですが、それでも、やれば出来るということがわかりましたよ。たぶんね、あまり意識を「分
散」させずに、集中して本を読み、集中して論文を理解し、集中して実験すれば、いいところまで行けると思いますね。これからの修士の2年間は、あっという
まですか
ら、出だしから集中していって欲しい。 |
|||
**あとお二人が参加できず、写真が無いので
ちゃんとした送る言葉が書けないのですが、、、 KSさん、結構頑張れるというのは分かったものの、あと3ヶ月早くから頑張っていればもっといい結果が得られたかもしれないね。会社に入ったら、こんな マイペースでやっていくことは出来ないでしょうが、トロンボーンと両立していってください。 IK君、体のことは今の状態では心配ですが、それなりに、IK君にあった道があるはず。それを、周りの人にサポートを得られる環境でしっかり見つけ出し て欲しい。人のためになることを考えることが、結局自分のためになるのだから、家族のため、人のために何が出来るのかを、まず考えてみて欲しいと思いま す。 |